佐藤友則 著

『<多文化共生>8つの質問』

―子どもたちが豊かに生きる2050年の日本―

学文社 2,100円




 当NPOの代表理事である佐藤友則(信州大学国際交流センター准教授)の著書『<多文化共生>8つの質問 ―子どもたちが豊かに生きる2050年の日本―』学文社、2,100円 がこの3月に出版されました。

 ヘイトデモなどが起きる今の日本は、2050年に今までと同じように強い国であり続けられるのでしょうか。そうなるための一つのキーは「多文化共生」だと思います。この本は、こいこい松本で1人の少年が感じた多文化共生に関する疑問に答えていく形で、丁寧に多文化共生の現状を述べるものです。CTNの発足と、松本市役所との協働の歩みについても詳述してあります。ぜひ手に取って読んでみてください。


【目次】

<多文化共生>8つの質問 表紙

まえがき

第1章 「こいこい松本」で ―子どもたちが見て感じた多文化社会―


1ピニャータ
2ハーフってズルい?
質問1 どうして外国の人が日本に,松本に住んでいるんだろう?
3 松本市多文化共生プラザにて
質問2 外国の人はどんなことで困っているんだろう?
4 多文化共生に関する調査
質問3 外国の人が一緒に住んでいると「いいこと」って何かなぁ?
5 世界スタンプラリーをしながら
質問4 韓国には外国の人はたくさんいるの? そして,どう付きあっているの?
6 ポスター・セッションを見ながら
質問5 日本語教室って何? 日本語ボランティアってどんな人たち?
7NPO 中信多文化共生ネットワーク(CTN)
質問6 NPOって多文化共生でどんなことをしているんですか?
質問7 どうやってCTNと市役所との協働はできてきたんだろう?
8民族衣装のファッション・ショー
9子どもが見て感じた多文化社会への質問
10 友多の決意

第2章 多文化社会の現状と課題の分析 ―友多の質問への回答―


回答1 日本政府の戦略なき外国人の受入
1「外国籍」という用語がもつ問題
2どのような用語が妥当なのか
3在日韓国・朝鮮人および日系南米人がどうして日本に住んでいるのか
  回答2 日本語教育未整備,疎外意識,子どもへの支援不足,日本の生活ルールの指導不足など
1日本語「特殊」論
2外国由来の人向け日本語教育プログラムの未整備
3日本人の外国由来の人に対する「疎外意識」
4外国由来の子どもへの教育未整備
5生活上のトラブル
回答3 多様性,地域でのつながり,グローバル人材の地域での育成,日本を深く知る
1楽しさ&おいしさ
2日本社会への多様性の導入
3地域での実際の「人」のつながり
4グローバル人材の地域での育成
5すぐれた外国由来の人に「助けてもらう」
6少子化対策との兼ね合い  7日本を深く知る
回答4 法律と組織の整備は十分,共生の意識は不十分
1韓国の多文化共生の進展―基本法制定―
2韓国の多文化共生の問題点
回答5 草の根レベルでの民間外国人支援,日本語ボランティア養成の効果
1地域の日本語教室
2行政との連携
3外国由来の学習者の減少と教室の今後
4日本語ボランティア養成講座
回答6 行政が担当しにくい多文化共生にかかわる業務を行政と協働しつつ運営
1NPOと日本語教室などの市民団体とのちがい
2NPOと多文化共生
3行政との「協働」

第3章 松本市におけるNPOと行政との連携


回答7 人との出会い,行政からの提案・働きかけ,関係者との話し合い,信頼関係
1CTN発足前の松本市の多文化共生の状況
2信州大学国際交流センターから松本市中央公民館への働きかけ
3松本市中央公民館の回答と提案
4松本市中央公民館からの提案の受諾と協働開始
5松本市中央公民館主催の「企画会議」の開始
6市民団体「中信多文化共生ネットワーク〈CTN〉」の設立
7CTN設立当初の閉塞感
8松本市役所に多文化共生担当係の設置
9松本市子ども日本語支援センターの設立
10NPO法人格の取得
11松本市多文化共生推進プランの作成・成立
12松本市の「外国籍住民に係る実態調査」の実施
13松本市多文化共生プラザの設置
14CTNと行政とのほかの協働の事例
15協働の実現と今後の活動へのヒント

第4章 8つ目の質問 ―ともに考える2050年の日本―


1一小学生の迷い
2多文化「強制」
3グローバル化,多文化共生に関する現在の日本の暗い側面
4友多の8つ目の質問
質問8 これから日本政府は,国は,何をするべきなんだろう?
5国の多文化共生に関する施策
62050年の日本社会を見すえて
回答8 外国由来の人に関する基本法を制定する
7外国由来の人に関する基本法制定へ
8友多のこれから

注記

参考文献


【購入のためのリンク】

学文社「書籍詳細」ページへのリンク http://www.gakubunsha.com/cgi-local/search.cgi?id=book&isbn=978-4-7620-2430-6

amazonでの購入リンク http://www.amazon.co.jp/dp/4762024309

hontoネットストアでの購入リンク http://honto.jp/netstore/pd-book_26109209.html


【新聞の紹介記事】

 ■市民タイムス 2014年3月21日(金)

20140321市民タイムス 紹介記事